新・関西風味おべでれや!
TOP
トラブル
HOME
ABOUT
RSS
admin
edit
SEARCH
2018/12/06 18:10
何かと困るわ。
0
日常
買い物に行こうと思って外に出たら、携帯が圏外になってて異変に気付いた。...
*
2018/12/02 12:40
大晦日の予定が崩れた。
0
日常
旦那が出勤時に見かけたものを送って来た。...
*
2018/10/20 17:21
次回に期待!
0
デート♡
東向商店街(ひがしむきしょうてんがい)を通って次の目的地へ~♪...
*
2018/09/30 23:26
今でなくても!
0
日常
旦那と妹が帰って来たんで、本日のメインディッシュ、コロッケを揚げたいと思います! ヽ(゜∀゜)ゝ油の温度が上がるのを待って、いざ、投入!した直後に停電したし!今かい! とりあえず携帯のライトで揚げ物続行。光源は他に無いかと3人で家の中をウロウロしてたんやけど、「ねーちゃんは火の傍を離れんといて!」って言われた(ノ∀`)まぁ、2分ぐらいで復旧したけども。ちなみにガスコンロなんで、停電してもガスは出てた。暗が...
*
2018/09/26 17:30
抜歯。
4
日常
痛みは無いけど、腫れてる。仕事も休んでるし、早急に何とかせんと…とゆーわけで、歯医者さんに電話して無理矢理ねじ込んで貰った ※今回は長いです。...
*
2018/09/25 16:08
今治水。
0
日常
一昨日ぐらいから歯が痛くて痛くてタマラン 原因は虫歯の親知らず。穴が開いててそこに食べ物のカスが詰まると痛いのは前からで、いずれ治まると思って鎮痛剤を飲んで耐えてたんやけど…一向に治まる気配が無いから、今治水のお世話になることにした。これって痛いんやないの?しみるんやないの? 蓋の上部に綿球が入ってた。開けたらモワ~ンと歯医者のニオイ!! もう、それだけで身悶えたわ(苦笑)意を決して綿球に今治水を染み...
*
2018/09/21 03:12
キーボード掃除③
0
趣味っぽいもの
キーボード掃除①【閲覧注意】、キーボード掃除② の続き。順番が前後したけど、外したネジはこのように、何かに入れておくと無くさずに済む。ネジの大きさが違うんで、違うのに入れた。ちなみに左はスプレーのフタ、右は紙コップを切ったもの。手頃な大きさのが他に無かったんで(苦笑)アレ?1個余った 余ってると思ったらココやった(苦笑)組み立ても終わって、キーが動くことも確認して、パソコンに繋いでみたら、キーボードが...
*
2018/08/04 22:21
迷惑です!
0
日常
今朝、妹が出勤する前にピンポンが鳴った。モニターを見たら女性が1人立ってた。勧誘かな?と思いつつも応答してみたらマンションの住人で、出てみたら、とんでもない話やった。うちに来た女性のチャリと、誰か分からんチャリがチェーンで繋がれてるって。その所為で出掛けるに出掛けられんくて困ってはった。で、誰か分からんから、1軒ずつ聞いて回ってたみたい。旦那と出掛けて帰って来た後にこれが貼られたっぽい。ウチはこのチ...
*
2018/04/26 15:01
3代目マウス。
0
日常
やっぱり、マウスの寿命が約1年な件(苦笑)クリック音が静かでホイールがユルユルなマウスは使わず、結局また同じマウスを買ったんやと思う。(書いてないけど)で、そのマウスがまたスクロールがおかしくなったんで、新しいのを旦那に買って貰った ホイールで画面をスクロールしても、スムーズにスクロール出来んのよ。ホイールを回しても同じ場所が行ったり来たりしながら、スクロールする感じ。キーボードやマウスは概ね毎日使...
*
2018/03/28 14:57
阿鼻叫喚の大騒ぎ。
0
日常
今日は天気が良いので、布団カバー洗おーっと♪カバーを洗って干してる間、布団を日光浴させとく。そんなこんなで用事をしてたら、妹が不穏なことを言う。「換気扇の方から羽音がする」※今回の記事は長いです。...
*
2018/03/06 16:03
救急搬送するって。
0
旦那・身内
惰眠を貪ってたら旦那から電話があった。何事かと思ったら、妹の具合が悪いらしく、救急搬送するとか何とか。そんなに具合悪いん?!Σ(゜д゜lll)本人曰く、気持ち的には元気らしいけど、体に力が入らんとか何とか。手足がガクガクするんやて。病院で会ったら、ハキハキ話してたし。幾つか検査したけど、これといって悪い所はなくて、過労、もしくはストレスやないかと。ここンとこ、休みの度に親父んとこ行ってるしね…点滴のおか...
*
2018/01/25 17:09
何とか復旧。
0
日常
飲料水を頂いてからおよそ1時間後、復旧したと管理会社の人が言いに来てくれはった。2018/01/25 水道復旧。さっそく台所に行って水を出したら出た。断水後は水が出たら感動するわ。2回目やけど(苦笑)これで心置きなくトイレに行ける!ってことで、さっそく行ったら…蛇口(?)が風圧と水圧で吹っ飛んでた(笑)本来はこうあるべき。妹が「水が出るっていいね!」って言うてたけど、断水中は家におらんかったやん...
*
2018/01/25 12:26
あぁ、断水。
0
日常
いつも仕事に行く前に風呂に入るんやけど、いつぞやみたいに寒さで断水したら困るから、寝る前にお風呂入ろっかな~と言いつつ、入らずに寝た。浴槽にお水溜めとこか?と言いつつ、溜めずに寝た。結露の吸水絶好調!そして窓の外は小雪がチラチラと…そろそろ起きなアカン時間にピンポンが鳴った。旦那が応対してくれたんやけど、マンションの管理会社の人やった。嫌な予感がする…あまりにも寒いからエアコンつけたった。嫌な予感は...
*
2017/11/29 13:55
ゴミ出しルールは生活の基本です。
2
日常
マンションのエントランスの掲示板に、こんな貼り紙が貼ってあった。そういや、管理会社の人が見に来たはったなぁ。こんな貼り紙をしても、ゴミの前日の、かなり早い時間(夕方とか)にはゴミが出てることもある。ゴミ捨て場に鍵が掛かってないのも一因やと思うけど、ゴミの日に合わせて鍵を開けたり閉めたりするのも手間やしね...
*
2017/10/27 03:04
ビーーーーー!
0
趣味っぽいもの
2時前ぐらいかなぁ。マンションの駐車場の車のどれか、クラクションがビーーーーーって鳴った。何なん?って思ってベランダに出てみたけど、どの車から鳴ってるのか分からん。しばらく鳴りっぱなしで、マンションの隣の家の人も出て来て、顔をしかめながら駐車場を見てはった。30分ぐらいしてまた鳴った。最初より鳴ってる時間は短かった。旦那はまた鳴るで~って言うてた。2017/10/27 クラクション鳴りっぱなし。(音量注意)アプ...
*
2017/10/06 04:59
写真データ消失。
0
日常
先日、iPhoneをアップ&ダウンした時に、写真が何枚か消えて撮ってないことになってた(;´д`)旦那の散髪後に撮った写真が無くなってたのよね~折角キレイに散髪できたのに(苦笑)...
*
2017/09/27 23:37
No image
24時間延長!
0
ポケモンGO
世界規模の障害から1日が経過して、何とか障害は収まった模様。Pokémon GOのログイン障害が解消しました。トレーナーの皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。これに伴い「秋分の日」のイベントを24時間延長し、終了日を10月3日に変更いたします!引き続きPokémon GOをよろしくおねがいします。— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2017年9月27日課金した人らはブーイングしたはるし、概ねウチも同じ気持ち...
*
2017/09/26 19:27
世界規模で。
0
ポケモンGO
今日の夕方、18時前頃から接続が不安定になって、とうとう、接続出来んくなってしもた 何回リトライしたことか…挙句の果てには勝手にログアウトしてるし!何回この画面を見たことか…もう!いい加減にしてよ!! どうやら、世界規模で障害が発生してるっぽい...
*
2017/09/11 05:45
暈ける、滲む。
0
趣味っぽいもの
定期的にパソコンのトラブルに見舞われてるような気がする(-"-;)今回は立ち上げたら、解像度が変わってたのよね~デスクトップの画像がやたらデカくて、あら?解像度変わった?いきなり?なんで?とにかく頭の中は「?」でいっぱい。こんな時は旦那も同じのを使ってるから聞けば早い。「解像度、なんぼ?」と。「1366の768」って返って来たけど、そんなん、無いし!1200台から飛んで1400台やし!(゜Д゜)それから色々調べてみ...
*
2017/09/11 04:05
何の音?
0
日常
毎朝4時ぐらいに、どこからとも無く、ピーピーと連続した機械音が鳴り響く。目覚ましのアラームにも聞こえるし、何かの警告音っぽいようでもある。近所のジムが落とせそうやったんで、ちょっくら行って来る!と言って家を出たら、ピーピー鳴ってる音が大きく聞こえた。家のどのベランダに出ても音の出所が分からんかったんやけど、(ちなみに我が家は西向き以外の方向にベランダがある)家を出て何となく分かった気がした。これは ...
*
2017/07/28 00:18
マニュアルって。
0
日常
割と頻繁に掃除(洗浄)してるのに、バリちゃんを使った後の切れが悪い。(抽出が終わってるのにポタポタ垂れる)なので、マニュアルに書いてあった洗浄をすることにした。本来なら専用の洗浄液がいるみたいやけど、とりあえず洗浄液無しでやってみることに。マニュアルには『 300ml以上の容器 』って書いてあったんで、ほぼ300mlのマグカップを置いたら、容赦無く溢れたがな!なので、2回目は500mlの軽量カップを置いたんやけど、...
*
2017/07/20 02:57
解決したかも!!
0
趣味っぽいもの
もう、しゃ~ないか…と諦めては、いや、まだ何かやってないことがある筈!と、懲りずに検索しては原因を探る毎日。まさかな~、ありえんよな~、と思って、あえていじってなかったアレをいじってみた。ムムッ?!これはもしかして?!アンチウィルスソフト、アバスト。無料で高性能なんで長年愛用してる。これの設定はいじってなかったんやけど、色々やってる時に触ってしもたんかな~?それか、停電の前後でアップデートがあって...
*
2017/07/16 03:08
どうにもこうにも。
0
趣味っぽいもの
先日の停電以降、どうにもこうにもパソコンが重い。動画を見ようにも中々読み込まんし、読み込んでも低い画質やし。大手サイトは軒並み表示せんし、挙句の果てには検索すらままならん。出来る限りのこと、思い付くことは全部やった。メモリ診断もしたし、デフラグもしたし、タワーの放電もした。検索がままならんから、iPadで調べながらやったりもした。ところで停電時、旦那のパソコンは電源が入ったままやった。それが停電と言う...
*
2017/07/09 18:00
2回目の停電。
0
日常
ピザを食べ終わって寛いでたら、また停電した。今度は何の前触れも無く、突然の停電。2回目もすぐに復旧したけど、ビックリしたわ~...
*
2017/07/09 15:56
ゲリラ雷雨。
0
日常
さぁ、楽しい自然のショーの始まりです!(゜∀゜)数百メートル先の景色も霞んで見えるぐらいの激しい雨。雪は嫌いやけど、大雨を見るのは好きな旦那とワクワクしながら見てた(笑)2017/07/09 集中豪雨@大阪府茨木市雷が徐々に近付いて来て、2~3軒隣のマンションに落ちるのを見た直後、うちのマンションにも落雷したみたいで停電した( ̄- ̄;)1分も経たずに復旧したけど、初めてのことでワクワクが止まらんかったわ(苦笑)...
*