久々の地震、身動き取れず。
腰を痛めて仕事を休んで横になってたら、久々に地震がきた! 地震も怖いけど、地震前の地鳴りのような音が怖いわ。そんで、やっぱり、突き上げるような地震やね。相変わらず、震源地が近いからか、地震の直後に色んな通知が届きまくり 震度3でも横になってたら結構揺れを感じた。身の危険よりも台所の食器が気になったわ(苦笑)もし、最初のような大きい地震が来ても、この腰では逃げられんなーって思うと、怖くなってきて布団か...
電子レンジを戻した。
地震の時、冷蔵庫の上に置いてた電子レンジが寝床横に転がって来て、余震が怖いから、ずーっと第2リビングに置いてたんやけどね。余震もおさまったみたいやし、そろそろ戻さんとね~と思いつつ、作業台と化してた電子レンジ(苦笑)旦那の協力の下、以前と向きを変えて置いてみた。また地震が来てもエェように、こんなん買ってみた。地震直後は売り切れててなかったけど、しばらくしたら入荷してた。皆さん、考えることは同じよう...
100均であるやん!
開いてるかどうか分からんかったけど、近所のスーパー内の100均ショップに行ってみた。幸い、通常営業してたので一安心。↑確認してから行けば良かったとちょっと思った(苦笑)100均ショップに行く前に家庭用品コーナーを抜けて行くんやけど、食器コーナーの前で思案してる夫婦を見た。あー、食器が割れたんやなーって。いざ、100均ショップに行くと、食器類がゴソッと減っとる(苦笑)うちは食器が多過ぎて捨てようかって言うてた...
地震に便乗した悪質商法にご注意ください!
あの地震から2日。市からのお知らせの通知を開いてビックリ ボランティアとして困ってる人を助けてる人も居たはるのに、困ってる人の弱みに付け込むなんて人として最低! 【要注意!!】地震に便乗した悪質商法にご注意ください!※画像をクリックしたら元の大きさで見れます。そう言えば、どーでもいい話やけど、今回の地震は何地震って名前になるんかな?wikiでは大阪府北部地震になってるね。暫定的らしいけど。...
意を決して片付けた。
余震が来るとか何とか言われてるけど、片付けんわけにはいかんのよねー。水は止まってないし、ガスは復旧したし、台所が使えんと不便なんで、嫌々片付けることにした(苦笑)まずは地震直後の台所。まずは大きな破片を手で取り除いて、ホウキとチリトリで掃いて集めながら片付け。うわぁ、いやーなモノが見えてきた 冷蔵庫から飛び出した温泉タマゴと、棚から落ちた生タマゴ。乾き始めてて拭き取るのが大変やったわ(苦笑)ふー、...